昇栄株式会社(SYOUEI)

お電話でのお問い合わせ

093-671-1656

受付時間/9:00~18:00

FLOW家づくりの流れ

「こんな家に住みたい!」
まずは家族全員で話し合おう!

家づくりに関するご希望や夢を叶えるため、
みなさまのご計画にアドバイスさせていただきます。
こちらでは昇栄株式会社の家づくりの流れを
ご案内いたします。

SCHEDULE昇栄の家ができるまで

STEP.01プランニング

ライフスタイル、予算に合わせて住みたいタイプを決めたら、
プロと二人三脚で満足できるまでプランを練り上げていきましょう
3Dで間取りを確認できるのでイメージしやすいです

1資金相談

家づくりは思いがけない金額になったり、建築費以外の費用などがかかったり、また住宅ローンの期間中には子どもの教育費もあったりと、無理のない資金計画が必要です。

2プランニング・土地の相談

土地を探す場合、エリアや価格に目がいきがちですが、その土地は理想を実現できますか?
昇栄は土地探しもお手伝いできます。
空地、空家はもちろん、市場に出ていない不動産も所有者に交渉します。気になった不動産がございましたら、ぜひご相談ください。
土地が決まったら、次はプランニング。ご希望や思いをお伝えください。夢をカタチにしましょう。

3現地調査

敷地の形状・道路状況・地盤状況・隣地道路との境界など現況を確認します。
また周辺を歩きながら、周囲の建築物や街の状況、公共施設等の有無など、土地の情報を収集します。

4詳細打合せ・最終詳細見積

  1. お客様のご要望をお伺いし、まずは間取り(仮図面)を作成
  2. 間取りをベースにして3Dを完成
  3. 3Dにて完成イメージをお客様に確認していただき、
    さらにご要望をお伺いします
  4. 理想のおうちに近づけていきます

最終的な仕様を記載した見積書、設計図の確認を行います。

STEP.02契約

お客様に建築の内容をご確認いただいた上で、
プランや金額など
お打ち合わせした内容で契約書をご準備いたします

1土地契約

支払い期限や購入条件の確認を行い土地の売買契約を結びます。

2建物契約

請負代金、お支払方法、スケジュールなどを確認の上、建築工事請負契約書を結びます。

3土地決済・敷地/地盤調査

敷地調査

外部測量士が測量をおこないます。
土地の境界・敷地の境界・高低差・隣地道路水路など調べます。
また、役所において上下水道や用途地域・防火地域等、様々な方面に関する調査もおこないます。
建物の計画を進めて行く上で基礎的な敷地の情報・資料を収集する作業です。

地盤調査

土地に建物を建てた場合、地盤が丈夫かどうか調べてもらいます。

■方法
スウェーデン式サウンディング試験は、スクリューポイントをロッドの先端に取り付け、調査するポイントに垂直に設置します。

①ロッドに25kgの重りを乗せ、スクリューポイントが地中に貫入し ていくか確認していきます。
貫入しない場合は、25kgずつ100kgまで重りを増やしていきます。
途中で沈んだ場合はその重さと貫入した距離を測ります。

②100kgになるまで貫入しなければ、さらに回転させて、25cmねじ込むのに何回転したかを測定します。

その結果を基に強度を判断し、検査結果によっては地盤改良が必要になってきます。

※標準プランでは、建物が載る部分の四隅と、中央の5ヶ所の測定をします。

地盤改良 主な改良方法です。

表層地盤改良
軟弱な地盤が薄い場合や、畑地など軟らかい土の場合に適用。軟弱地盤を掘り取り、セメント系固化剤を散布して原地盤の土と混合・撹拌。圧力を加え、硬い版状の固結体をつくります。不同沈下や液状化防止に優れた効果を発揮します。

柱状地盤改良
深くまで地盤が軟弱で、支持層までに距離がある場合にこの工法が用いられます。土中に柱状の改良杭を打設する工法で、無公害のセメント系固化剤によるセメントミルクを土と撹拌しながら地盤に注入し、杭を造ります。低騒音・低振動で近隣への影響が少なく、工事は1~2日で完了します。

小口径鋼管杭(鋼管杭工法に含まれます)
表面に軟弱地盤があり、支持層までの距離が10m程度の比較的浅い場合や、同一建物が切土と盛土にまたがる場合にこの工法を用います。小型径の鋼管を回転圧入して基礎を支える工法で、廃土が出ず、無振動・低騒音のため近隣にも気兼ねせず工事ができます。

4カラースキム(仕様決め)

クロス、フローリング、外壁などの色や仕様を決定します。

STEP.03着工

ご近所に工事開始のご挨拶を行い、
いよいよ着工となります

1地鎮祭

土木工事や建築などで工事を始める前に、土地のお祓いをします。
※これには、神式と仏式などがあります。
また、工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもあります。

2着工

基礎工事

土中から湿気を防ぐ為の防湿フィルムを敷き、コンクリートを流し込む。

鉄筋工事、配筋検査などを行う。

コンクリートを流し込み、丈夫な基礎が完成。

建て方・上棟

朝8:00大工さんたちが集合し、上棟セレモニーを行います。

大工さんたちが、コンビネーション良く、建てていきます。

上棟完成。

外装工事

面材(耐力壁)を貼ります。

サイディングを張っていきます。

外装完了。

内装工事

床張り、サッシ取付。

クロス床材張り。

内装完了。

STEP.04完成・お引渡し

完成した建物をお客様と検査します。
直し工事が完了したら、お客様へお引渡しとなります。

1お引き渡し

おめでとうございます。
鍵と合わせて、保証書などをお渡しします。

2アフターフォロー

お引渡し後も定期的にお伺いさせていただきます。
ご要望がございましたら、お申し付けください。